エアコン、見た目はきれいなのにカビ臭い事ありませんか? エアコンをつけた瞬間、嫌~なカビの臭いがする事ってありますよね?見た目が汚れていれば納得できますが、実は見た感じはキレイなのに明らかに臭いが出るケースがあるんです!「なんで汚れてないのに臭…
快適な暮らしを維持する為に浴室設備の定期的なお手入れを! 浴室の設備って、日々の生活を快適にするために重要ですよね!追い焚き機能付きの配管があれば、寒い冬でもいつでもポカポカのお湯に入れて体の芯から温まります。さらに、浴室衣類乾燥機なんてあったら…
真夏の恐怖「エアコンの水漏れ」を防ぐ方法 エアコンの水漏れは、夏場に特に気になる問題です。この現象の原因としては、ドレンホースの詰まりが考えられます。ドレンホースはエアコンから排出される水を外に流す役割を果たしますが、長期間使用す…
今回はちょっと嬉しいことがありました。 今回はちょっと嬉しいことがありました。神奈川県伊勢原市にお住まいのお客様宅にてエアコンクリーニングをさせて頂いた際、お子さんが興味津々の様子だったので、おしゃべりをしながら作業をしたのです…
ホームセンターなどで簡単に購入できるエアコン洗浄スプレー。 ホームセンターなどで簡単に購入できるエアコン洗浄スプレー。気になっている方も多いと思います。しかし、プロの視点では実はこれ、お勧めできません。プロのエアコンクリーニングでは、必ず「排水」を…
朝起きたらのどが痛い・・・原因はエアコンのカビかもしれません 暑いシーズンの朝、起きたときにのどが痛いと感じたことがある方も多いでしょう。その原因のひとつとして、エアコン内部に発生したカビが挙げられます。エアコンを使う機会の多い夏には、冷房をつけっぱ…
エアコン内部がゴキブリの巣に!? 夏場になると増えるのが、不快なゴキブリ。実はエアコンは外部からのゴキブリの侵入経路になることがあるのはご存じでしょうか?エアコンには結露した水分を外に排出するドレンホースというパーツがある…